快眠コラム
臭わないシャツ
昨日 車が少なかったです。
お盆が終わり 帰省された方々が
又 普段に戻っていかれたんでしょう。
今年は天候不順なお盆でした。
私は同窓会が3回ありました。
なんだか廻りも同窓会の情報がいっぱいです。
皆様はどんなお盆だったでしょうか。
朝日新聞の しつもんドラエもん
宇宙で着るシャツってどんなシャツ?
水が大事 がヒントということは
今の時期最高ですよ。
私も使用していますが、
大汗をかいても
先にこれを着てしまいます。
着心地バツグンです。
宇宙ステーションで使用されているシャツ。
選ばれるには理由がありますね。
臭いが気になる方は是非お試しくださいませ。
*地球では「洗わない」が売りではなく
「臭わない」が売りでございます。(笑
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
枕無料調整
只今 無料調整期間が過ぎた オーダー枕 の
無料調整会(調整料540円サービス)を開催しております。
平成22年4月よりオーダー枕のシステムを導入。
その当時は慣れないでお客様に迷惑を掛けていたことでしょう。
写真は導入の指導を受けているところです。
測り方から枕の作り方~そして調整の仕方。
随分と進歩したと実感しております。
先ほど 22年5月に作られたご婦人が来られました。
1度だけ調整したデータが残っています。
しかし 全体に中材を入れすぎの感がありました。
調整してみると
なんと220g抜きました。 ビックリ!
経験値
これを積み重ねていかないと実感したのでした。
最近は オーダー枕を作られた方のその後を追跡しております。
もし、使わない方がいれば今一度調整していただくようにお願いしております。
オーダー枕は最初作って終わりではありません。
作ってからがお付き合いの始まりなんです。
今のオーダー枕は作って10年間の無料調整期間があります。
グッスリ快眠できる秘訣は「枕」が多いに握っております。
是非あなたもオーダー枕を作ってみませんか?
快眠請負人にお任せください。
では又・・・。
ひんやり
暑苦しい夜が続きます。
いかがお過ごしでしょうか?
当店では只今腰らく敷ふとんの試し寝キャンペーンを実施中。
・腰らく敷ふとんに寝てもらう
・簡単なアンケートにご記入いただく
だけで なんと ひんやりタオルをプレゼント!
どれだけひんやりか試してみました。
先日 くそ暑い 熱中症厳重注意日に
釣りに行ったのでした。
このひんやりタオルを濡らして首に巻いての釣行。
波止では誰も釣っていない日。
何も釣れないで6時間を過ごしたのでした。
ひんやり感が長続きして 気持ちよかった~。
温くなってくると 又 水につけるとグー!
お陰様で 生きております。
外での墓掃除や庭仕事なんかの時に便利なアイテムです。
8/31まで継続します。
是非この機会に優れものの「ひんやりタオル」をゲットしてください。
快眠請負人にお任せください。
では又・・・。
寝苦しい
山口県は梅雨があけました。
昨晩は ジト暑い夜
汗が吹き出ます。
夜 寝る時
・エアコンをつける
・扇風機を回す
・窓を開ける
でTVアンケートを取っていました。
エアコン派が50%以上でした。
タイマーではなく設定温度をちょっと高めで
つけっぱなしがよいようです。
私は窓を空けて扇風機をおやすみモードで。
最初の寝入りばなを大事にしましょう。
最も効果的な疲れの取り方です。
節電&身体に優しい寝方を心がけたいものです。
電気をつかわないで快適に寝られるエコな寝具
今年も各社いろいろな冷感寝具をだしております。
弊社イチオシは 西川リビングのPCMを使った敷パッド
接触冷感タイプ
寝返りを打ち度にヒンヤリ気持ちいい
夏場に一度使うと離されないようです。
掛ふとんはお腹をひやさない程度
素材は 麻 シルク がお勧めです。
まとわりつかないレーヨン素材もグッド!
今 私はそれを使っています。
エアコン派の方は
洗える羽毛肌ふとんもいいでしょうね。
側生地に吸湿素材を使っているのもでています。
カバーを使わないで使用する場合はこまめな洗濯をしましょう。
朝 早く起きて子供さんと一緒にラジオ体操なんていいですね。
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
リフレッシュ
本日 サンデー柳井さんに広告を入れました。
夏の使わない時期に おふとんのリフレッシュ をお奨めします。
特に羽毛ふとんは原毛が値上がりしております。
高額で購入された羽毛ふとんはリフレッシュがお得です。
日頃 洗えないおふとんは結構汚れています。
丸ごと水洗いをしてはいかがですか?
購入2~3年で1回は丸ごと水洗いをすることをお奨めします。
綿わたのおふとんは押入れでかなりのスペースを占領しています。
使わないおふとんがあれば一度押入れの整理をされてはいかがですか?
掛けふとんを敷ふとんに加工もできます。
レースカーテンを取り替えるだけで省エネ
只今 オーダーミラーレースカーテンの特別割引をしています。
エアコンの効果がグッと上がります。
特に日当たりのよい窓のレース交換はお奨めです。
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
枕洗う
先日のメンテナンス会を引きずっているような、
オーダー枕の調整のお客様が多いです。
昨日 3年間1度もオーダー枕を洗わないお若い男性が調整に見えました。
さすがに汚かったです。
1年に1度は洗いましょうね。
おまけに中の仕切り糸がほつれて真ん中仰向け部分がつながっていました。
これではオーダー枕の役割を果たしません。
新側をお求めいただいて調整したのでした。
オーダー枕に限らず枕は汚れます。
特に男性は汚れが激しいです。
ピロケースをこまめに変えても
やはり汚れてきます。
汚れたままにしておくとフケがたまってチャタテ虫がはびこってきます。
カビやフケが好物だそうです。
1mm~2mmの小さくて目に見える虫です。
気持ち悪いですよ~。
ジメジメしたこの時期に発生しやすいです。
ソバ枕で熱湯消毒をしていない(安い)のからもよく出ます。
押入れにある使っていないソバ枕は要注意ですぞ。
今日の教訓
枕は洗えるタイプのにして最低1年に1度は洗いましょう。
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
蒸れ
皆さん 蒸れ蒸れの夜いかがお過ごしでしょうか?
エアコンをつけるのならタイマーではなく一晩中温度高めで、
扇風機の風のあてっぱなしは身体によくない とか。
グッスリ眠ることへの注意点を最近よく耳にいたします。
夜はぐっすり快眠したいですよね。
蒸れは身体と敷ふとんの接点が大きいほど蒸れますよね。
それなら身体との接点を少なくしたらどうなの?
ということで今日はこれをご紹介いたします。
マオちゃんが宣伝しているのとちゃいます。
今お使いのおふとんの上に置いて使うタイプ。
パッドです。
その名も、『AEROGプラス』
高い通気性と優れた体圧分散で体を優しく支え、
さらには、ムレ感も少なく、心地よい眠りを誘います。
今お使いの寝具の上、ベッドマットレスの上に敷くだけでOK!!
お手入れも簡単!ご自宅の洗濯機で手軽に洗えて、いつも清潔です。
暑がりなお父さん、汗かきなお子様にも最適!
もちろん、身体を冷やす事はありませんので、女性の方にも
とってもお薦めですよ!!
興味のある方は是非一度当店まで!
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
© 丸信寝装株式会社