快眠コラム
新聞報道
歳末クジ
柳井市商店街ではその昔
柳井祭りのときにチラシを打っていました。
片面=柳井まつり
片面=柳井商連の売り出し
加盟店で買物をすると補助券がもらえ
それを貯めると
・コンサートが見られたり
・ガラポン抽選会に参加できたりしていました。
コンサートはそれは有名な歌手が来られていたんですよ~。
・美空はるみ
・山口百恵
新しいところでは
・所ジョージ
「サンビーム柳井」が出来てからコンサートはやめて
ガラポン抽選会になりました。
それも今ではありません。
弊社では
1万円以上お買い上げの方に「くじ」を引いてもらっています。
歳末福くじ です。
末等の10等でも タッパーセット なんです。
特等はなんと 羽毛ふとん
是非 ご利用くださいませ。
では又・・・。
羽毛量
羽毛ふとん
もう出されましたか?
私はまだ羽毛肌ふとんです。
羽毛ふとんの中綿の量は 1.2kg~1.3kg。
羽毛肌ふとんの中綿の量は 0.3kg~0.5kg。
先日 某スーパーのチラシで
羽毛ふとんが出ていました。
羽毛量は1.1kg とありました。
少なし・・・。
このケースの中の羽毛 50gなんです。
中綿量が200g~300g違う
ということは羽毛肌ふとん1枚分違います・・・。
どこのスーパーさんでも
最近では中綿量を減らして価格を安くする戦略をとっておられるようです。
又
某有名TVショッピングのチラシを見ると
中綿量表示ではなく総重量で表示してありました。
総重量1.9kg と。
羽毛ふとんの側生地の重さは900g~1000gあります。
これは生地の組成(綿100%orポリ混)で違いがでてきます。
ということは羽毛の量は900g~1000gということですね。
どちらにしても羽毛量が少ないです。
今からご購入される方は
・中綿量(1.2kg以上あるか)
・側生地の組成(綿100%が望ましい)
・もちろんダウン比率(ダウン85%以上あるか)
・羽毛の産地表示があるか(欧米産が高級)
・ダックかグースか(グースが高級)
等が決めてです。
弊店 現在 羽毛ふとんの在庫120枚
責任を持ってお奨めできるものだけセレクト。
羽毛ふとんの質と価格に自信があります。
快眠請負人にお任せください。
では又・・・。
羽毛布団
今や日本では羽毛ふとんの普及率は相当な比率
85%という数字もあれば
104.4%という数字もあります。
一人が2枚も3枚も持っている方も相当おられると言えます。
1970年頃から日本で普及し始めました。
相当な高額品でした。
今回は羽毛布団の見極め方をご披露したいと思います。
まずこれ
つまんでも落ちてきません。
絡みがすごいのです。
これが最高級羽毛のアイダーダックダウンです。
アイルランド地方で巣より頂戴する羽毛。
最高級品アイダーダウンは別格なのです。
これがよく見る羽毛です。
大きさにより値段に差がでてきます。
子供の鳥より身体の大きなお母さん鳥
大きいダウンボールの方が高級です。
ざっくりと 寒い国の羽毛が高級です。
管理された鳥の飼育農場があり、
西川は契約して品質と適正価格を維持しているそうです。
最近は大きな鳥のグースから採られるフォアグラが
肥満防止で敬遠されていて
グース養殖が少なくなってきています。
価格が異常に高騰しました。
羽毛ふとんシングルロング1枚には1.2~1.3kgの羽毛が入っています。
相当な量です。
最近スーパーなどで1.0kg~1.1kg入りの羽毛合いふとんを
「軽量羽毛ふとん」などと称して販売しています。
100g~200g違えば肌ふとん1枚違います。
要注意なのです。
キルト方法も工夫され
最近では外気に触れないようなキルトも多くあります。
各社が知恵を絞っていろんなキルト方法で
暖かくなるようにしています。
特殊キルトは熟練中の熟練の職人さんしかできない場合が多く、
数量にも限度があります。
我々専門店ルートへの商品はここで作られています。
いろいろなキルトで身体にフィット。
羽毛の中身やキルトは大事ですが、
側生地も大事です。
高級カッパや手術にも採用されている
ゴアテックス。
中から水蒸気は通すけど外から通さない。
ホコリ・ダニ・タバコの煙も外→中へは通しません。
日本アトピー協会推奨品。
生地が軽いので羽毛ふとんにちょうどよい。
清潔・軽い
当店お奨めの逸品です。
お医者さんから
「羽毛ふとんはアトピーの人には向かない」
と言われたとよくお聞きしますが、間違いです。
綿のおふとんのほうがホコリ・ダニが多いんですよ。
とはいえ、汗は付きます。
羽毛ふとんに限らず、
お布団は1~3年に1度は
「丸ごと水洗い」をお奨めします。
当店で承っています。
羽毛ふとんは10年位使用すると
中の羽毛が小さくちぎれて参ります。
足し羽毛して新しい側生地でリフォームすべきです。
西川の工場で1枚1枚仕上げますので3週間の納期がいりますが、
新品同様になってきますよ。
我々快眠請負人が上図のように羽毛ふとんをチェックします。
汚れや羽毛の片寄りをよく見てリフォームの時期かどうか
判断させていただきます。
特に衿元の汚れは放っておくと側生地がパリパリになり、
朽ちる元です。
羽毛布団を使わない夏時期にお奨めします。
いろいろ綴りました。
羽毛ふとんのことなら
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
眠りis
オーダー枕の調整に来られたご夫婦
奥さまの枕調整でした。
奥さまの体型はWライン
身体の出入りが激しいライン
腰痛になりやすい体型なんです。
枕をお作りした際 敷ふとんのご提案もさせていただきましたが・・・
うすいパットをどこかで買われて御使用中 と。
このWラインでは薄いパットでは駄目なんです。
で、ご主人はその下にダンボールを敷いて寝ている・・・?
腰痛で今でも痛い
朝起きた時「あたたたた・・・」状態 だと。
それをWベッドに薄いパットのみでは合うはずがありません。
敷ふとんは「硬いのが身体にいい」 と 譲られません。
あたたたた状態 なのに・・・。
「眠り」は身体をメンテナンスする時間
「眠りisビタミン」 なのに
「眠りis毒」 「眠りis修練」 になっているようです・・・。
爽やかな時節
眠るにはもってこいですね。
私はまだケットだけ掛けて寝ていますが、
お客様の中には羽毛ふとんを掛けておられる方もおられるようです。
体感温度の違いをまざまざと感じております。
よく寝たら よく働けます。
まさに 眠りisビタミン
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
© 丸信寝装株式会社