ふとんのサイズ
一昨日の婚礼寝具のお客様。
①肩・腰らくらく敷ふとんΣから決められて、
②羽毛ふとん、③羽毛肌ふとん、④カバー。
の順です。枕は持っておいでとのこと。
この方は最初からシングルと決めておられました。
快眠請負人からすると、
シングル=正解です。
皆さん夜行列車に乗られたことがありますか?
ブルートレインです。
あの幅がたしか6~70cm。
ダブルの敷ふとんのサイズは140cm幅です。
一人分が70cmです。
*セミダブル120cm幅(2人で寝ることは考えないでください)
この幅では足りないんです。
寝返りが打てません。
*ダブルで寝返りを打つと掛・敷ふとんが動いて隣の人は目を覚ましやすい。
それと、赤ちゃんができて添い寝をするようになると
お父さんの居場所がなくなってしまいます。
たとえ川の字になって寝ても気になってしょうがない。
横向き寝になってスペースをとる工夫をする。
姿勢が悪くなる原因に・・・。
*横向き寝は将来姿勢が悪くなると考えています。
シングル100cm×2枚=200cm
最低これだけあれば川の字になっても大丈夫でしょう。
それにカバーやパット等の種類はシングルが圧倒的に多いです。
ベッドを選びに家具屋さんではなく
快眠の道具として
一番にふとん屋さんに来てください。
快眠請負人におまかせください。
では又・・・。