おふとんの始末
そろそろ、おふとんを冬仕様から夏仕様にやり替えの時期です。
4・5月は暑い日もあれば、冬仕様のおふとんもいる日もあります。
昔から田植えが終わる頃から夏にかけてが、
「ふとんの始末」のシーズンです。
その1 おふとんの丸洗い
3年に1度は丸ごと水洗いをお勧めします。
(納期:約10日間)
その2 綿ふとんの打ち直し
その3 羽毛ふとんのリフォーム
結構時間がかかりますので要らない時期にキレイにするのが賢明です。
「ふとん圧縮袋」に入れると100%回復しませんので要注意です。
*羽毛ふとんはやめてください。
「おふとんの丸洗い」「綿ふとんの打ち直し」」「羽毛ふとんのリフォーム」
は悪徳業者が訪問してきますので要注意です。
*昨日もお客様から問い合わせがありました。
柳井市近辺に悪徳訪問販売業者が入っています。
お年寄りに注意を促してください。
「決して家にいれないこと」です。
地味な仕事です。
地味な文になりました。
では又・・・。