支店 2014年6月17日 丸信寝装とは 5末決算で 書類をいろいろゴソゴソしておりました。 昔の議事録やらが目に留まり、しばし見ておりました。 弊社には光市に支店があったんです。 株式会社とありますので昭和27年以降です。 創業者 黒瀬信一の弟 音五郎がここにいたのでした。 取締役に名を連ねていたので光支店を任されていたのでしょうね。 お正月にはここに来てはお年玉をもらっていました。 今はもうありません。 陰気くさい 店構え わた・生地・白いカバー 位の品揃えでしょうね。 時代を感じる1枚です。 では又・・・。
丸信寝装とは/ 創業100周年記念日 本日2019年(令和元年)10月25日1919年(大正8年)10月25日よりちょうど100周年を迎えることができました。お客様 ありがとうございます。 1919年(大正8年)初代黒瀬信一が24歳の時に繊維卸売業「丸信黒瀬 […]
丸信寝装とは/ Pay Pay スマホで簡単にお支払いができるようにPayPayを導入いたしました。 来るキャッシュレス時代に即応すべく、恐る恐る導入したのです。 私自身も登録しました。今でしたら500円もらえますよ。 山口県では山銀さんや西京さんから […]
丸信寝装とは/ 2019 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 お正月はいかがお過ごしでしたか? 今年で丸信寝装は100周年を迎えます。 10月25日がその日。 大正8年(1919年)に信一じいさんが創業しました。 […]