快眠コラム
2019
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
お正月はいかがお過ごしでしたか?
今年で丸信寝装は100周年を迎えます。
10月25日がその日。
大正8年(1919年)に信一じいさんが創業しました。
寝具の西川3社が
2月1日に合併します。
どうなるのでしょうかね~?
2019年
ワクワクの幕開けです。
お付き合いの程
よろしくお願いいたします。
では又・・・。
行く年来る年
いよいよ本日が2018年最後の日。
お店はちょっと早く閉めさせていただきます。
振り返ると
2018年はやはり「災」が多い一年でした。
天変地異で日本中が翻弄されましたね。
2019年は平成から元号が変わります。
どんな元号になるのかな?
消費税が10%に上るのが一番堪えます。
国民の真意を本当にわかっていないですね。
10月に上りますが、
シーズンインの月ですから対応に困ります。
今一度考え直してくれないものでしようか?
安倍内閣も考えなおしてくれると株が一気にあがるんですがね~(笑
2019年は5日が初売りです。
よいお年をお迎えください。
歳末セール
只今 歳末セール開催中!
帰郷されるお子様やお孫様用の
寝具のチェックはお済みですか?
1万円以上お買い上げの方には
もれなく当たるスピードくじを引いてもらいます。
(特等:羽毛ふとん)
是非 ご利用くださいませ。
寝具のご用命は
山口県柳井市の丸信寝装へ
チラシを折り込みました。


羽毛ふとん と
弊社の得意とする商品群。朝からポツリポツリとお客様にご来店いただきました。
特に羽毛ふとんは
日頃からネットをよく見られているお客様が
「見るだけ。」と言われたのご購入いただきました。
高額な商品も売れてうれしい限りです。
最近は羽毛の高騰で羽毛リフォームが多く、
羽毛新品の販売が難しいのです。
ダンクリへ関心をもたれたお客様。
ご購入まであと少し でしたが、
種類が多いのでどれにするか一日考える とのことでした。
寒くなるとこれに寝るのが楽しみなんです。
ダンクリ購入お待ちしております。
下の小さい欄もよく見られます。
カーテン・綿ふとんの打直しのお申込もありました。
11月末までのロングランです。
冬の快眠は丸信寝装にお任せ下さい。
では又・・・。
オーダー枕測定器
枕を買いにご来店されたY様。
最初は既製品でいいようなことを言われていたので、
簡単にノギスで測定しました。
姿勢がよくて低い枕がいいようでした。
今お使いの枕が柔らかくて低すぎるのでクッションを足して寝ている と。
素材はそこそこ固くて首辺りをしっかり支えるのがいいと言われました。
お奨め品を試してもらいました。
「いいようだけど、首辺りはへたらないの?」
へたります。枕の寿命は思ったほど長くなく1~3年程度。
そのためにオーダー枕は10年間無料調整するのです。
枕の高さは体型の変化や寝具の具合の変化、
それに季節の変わり目でも感じ方が変化します。
その都度、調整が必要なのです。
簡単なのでいい ということで既製品という頭で来られましたが、
結果 オーダー枕になさいました。
西川のオーダー枕の測定器は
横と後ろの2方向測定です。
これなら横向き寝の方の高さも測れます。
で、Yさんはノギスで計測したのと比べると、
ちょっと高い枕がいい という測定結果が出てきました。
身体全体を計測しないとわからないものですね。
現在 オーダー枕もいろいろと出回っており、
選択も迷うところですが、
2方向計測の西川リビング「Fit Labo]なら
横向きの場合も計測しますので安心です。
山口県柳井市の快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
冬の準備
毎日 暑い日が続いています。
台風が多く風は強いです。
湿気が強いので気持ちが悪い・・・。
先日 チラシを折り込みました。
またまた おふとんのリフォームのチラシ。
毎日 羽毛ふとんが持ち込まれます。
盆明けはお一人で数枚が多く、
なかに5枚の方もおられました。
羽毛ふとんのクリーニングやリフォーム。
その目利きをさせていただきます。
羽毛が吹いていた場合やへたっている場合はリフォームをお奨めします。
ダウン表示やご購入時のお値段等を吟味して
足す羽毛の質を決めていきます。
ご購入後3~5年に一度はクリーニングを。
8~10年経つとリフォームするのが望ましいです。
2~30年ご使用された品もリフォームできますので、
わからない場合はご相談くださいませ。
クリーニングは1週間~10日
メンテナンスは3週間の納期を頂戴します。
暑い間に冬仕度
山口県柳井市の快眠請負人にお任せ下さい。
おふとんのリフォーム(再)
好評につき 再度チラシを折り込みました。
前回のチラシ期間が6月末まででしたが、
「まだやっているの?」というお問合せが多く、
再度チラシを折り込みました。
羽毛ふとんの汚れや羽毛の吹きだしが気になる方は
是非この機会にご相談くださいませ。
・ダブルサイズはいらなくなったのでシングルに。
・ツインダウンを普通のシングルに。
・20~30年前のタグが読めないふとんもできるの?
・羽毛が吹いているのは要注意。
いろんなお悩みやご要望がありますが、
やはり羽毛の吹き出しが一番のキッカケのようです。
凄く汚いホコリを寝返りたんびに吸っているのです。
羽毛の吹きだしが確認できる羽毛ふとんは要注意です。
山口県柳井市の快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
おふとんのリフォーム
昨日 チラシを折り込みました。
暑くなってきました。
おふとんをしまう時期です。
この機会におふとんのメンテナンスをいたしましょう。
片面は羽毛ふとんのリフォーム。
西川の専用工場で
1枚1枚丁寧にリフォームしていきます。
納期が約1ヶ月かかりますが、
みちがえるように立派にできあがってきます。
今お使いの羽毛ふとんの質や使用期間等を
快眠請負人が判断して
よりいい方法でお奨めします。
羽毛ふとんをご持参いただけると即わかります。
片面はおふとん丸ごと水洗い。
おふとんは日頃は干したりするだけですが、
汗や湿気を吸っています。
少なくても、3年に一度は
「おふとん丸ごと水洗い」をお奨めします。
期間中
羽毛ふとんの水洗いのお値段をサービス価格にてご提供。
是非 この機会をご利用くださいませ。
山口県柳井市の快眠請負人におまかせください。
では又・・・。
ふとんリフレッシュフェア開始
本日のサンデー柳井に掲載いたしました。
ふとんリフレッシュフェア を開始いたします。
・羽毛ふとんの丸ごと水洗い
・羽毛ふとんの仕立て直し
・綿ふとんの打直し
おふとんに関することならお任せ下さい。
こんなお悩みありませんか?
・寝ると咳がでる
・以前よりふとんが暖かくなくなった
・ふとんが湿っぽい
・臭いがする
・部屋がホコリっぽい ・・・
おふとんは日頃洗ったりしませんので
ホコリや汚れ・臭いの温床になっています。
ダニがいる場合もありますので、
使わなくなったら一度メンテナンスいたしましょう。
弊社での記録では
毎年メンテナンスされる方が結構おられます。
毎年違うおふとんを出されます。
今まで全然ふとんをメンテナンスした事がない方は多いです。
3年に一度はメンテナンスすることをお奨めします。
寝返りを打つたびにおふとんからでるホコリは相当なものです。
このおふとんは水洗い?仕立て直し?
わからない方はご相談くださいませ。
捨てるつもりのおふとんが以外に化けたりしますよ。
現在世界的にグースが高騰しております。
昔いいお値段で変われた羽毛ふとんは
結構グースを使用しております。
快眠請負人にお任せ下さい。
羽毛ふとん処分市
羽毛ふとん今期最終処分市 開催中
羽毛ふとんを処分価格にてご提供いたします。
決算に向けて少しでも在庫を減らしたいのです。
ほんの一例として
・ホワイトダウン85% 1.3kg入り
シングル 43,200円→特価19,900円(税込)を さらに 3,000円引き
・フランス産ホワイトマザーダウン93% 1.3kg入り
やわらか綿生地 60サテン 2層キルト
シングル 162,000円→特価59,900円(税込)を さらに 10,000円引き
・ハンガリーホワイトグースダウン93% 大増量1.4kg入り
超やわらか綿生地 80サテン 2層キルト
シングル 194,400円→特価79,900円(税込)を さらに 20,000円引き
羽毛ふとんは中身と側生地の質により値段が違います。
質のよい羽毛を1.2kg~1.4kg使用した羽毛ふとんを取り揃えております。
お奨めはゴアテックス生地使用のロイヤルスター
軽くて暖かい しかも清潔。
アトピー協会推奨品なんですよ。
2F展示場で現物に値下げのタグをつけております。
是非 この機会をお見逃しなく!
ご来店を心よりお待ちしております。
快眠請負人にお任せ下さい。
© 丸信寝装株式会社