快眠コラム
オーダー枕調整会
オーダー枕 をお買い上げのお客様に
調整会のご案内をお出ししました。
連日 多くのお客様が調整にお越しになります。
どうも 皆さん 遠慮されておられるようで、
モーションをかけないと
調整になかなか来られません。
枕は高さが一番重要です。
・部材がへたった
・体重が変わった
・敷ふとんが変わった
・季節の変わり目 で変わります。
手作業での調整は
経験がものをいいます。
お客様との言葉のキャッチボールで
よりいい枕に仕上げていきます。
調整が済んだら
UVサイクロンふとんクリーナーでお掃除
銀イオンスプレ-をたっぷり噴霧
私の手作りの袋に入れて
ダニパンチ乾燥をいたします。
袋の外側の温度が53度
50度がダニが死ぬ温度です。
袋の中は60度はありそうです。
ダニ ノックアウトです。
先日の「ダニ」の研究が役にたちました。
お客様にも「ダニ」について
いろいろとお話をしたのでした。
弊社でオーダー枕を作られたお客様は
遠慮されずに調整においでください。
申し添えますが ただ です。
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
ダニ対策
ためしてガッテン のダニ特集で
ふとんの中にダニが多いことがわかりました。
寝室の汚れから
寝ている間に汚いダニの死骸も吸い込んでいることは
画像を見て驚きの一言でした。
空気清浄機の必要性を感じました。
寝て セキが出る人は要注意です。
特に敷ふとんを
綿素材からウレタン素材に代えるなどの措置が
有効な対処になると感じました。
人の表皮を食べるヒョウヒダニ
このダニは刺さないそうです。
このヒョウヒダニをえさにしている
ツメダニ
このダニは刺すそうです。
掛ふとん・敷ふとん・枕
の中でのダニの数は
枕が圧倒的に多いのです。
人のフケを目指しているのでしょうね。
敷ふとんは適度な湿気があるから住みよいのでしょう。
掛ふとんは最近は羽毛ふとんが多いので
生地の中まで入り込めないでいるから少ないのでしょうね。
いずれにせよ、
寝具は常に清潔にしたいものです。
50度の熱でダニは死滅します。
私が考えた家庭でできるダニ撲滅作戦
(その1:炎天下利用)
枕は黒いごみ袋に入れきっちり縛り、
掛・敷ふとんは広げて
炎天下の車の中で数時間放置する。
その後、布団掃除機で掃除する。
(その2:アイロン利用)
枕や敷ふとんにスチームアイロンを掛けて
その後ふとん掃除機で吸う。
(製品の素材によりアイロン不可な品もあります)
(その3:ふとん乾燥機利用)
弊社のサービス でしているような大きな袋があればいいのですが、
家庭ではそうもいきません。
乾燥するふとんの上に覆いとなる生地等を掛けて
スイッチを入れて乾燥してください。
50度を2~30分で効果が期待できます。
その後 ふとん掃除機で吸ってください。
天日干しはあまり期待できないようです。
PM2.5や花粉もあることですし、
今の季節 炎天下の車をうまく利用しましょう。
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
体型
オーダー枕をお作りするのに
まず体型を計測いたします。
それで体型図ができてきます。
これはすごく重要な図で、
枕をお作りする際の決め手になります。
西川のオーダー枕は
大別して6つの体型に分けております。
アスリートやお若い方に多い体型です。
日本人に一番多い体型。
ヒップ体型
女性に多い体型。
背出し体型
上半身を使うスポーツをされていた方の体型
丸背体型
姿勢が悪く背中が曲がってきている方の体型
腰のくびれがあまりない方の体型。
日本人には少ないです。
それぞれ特徴があります。
枕がなくても寝られる と言われるのは
たいてい お若い女性。
枕が高くないと寝られん と言われるのは
たいてい 姿勢が悪くなった方。
背中が丸くなってきた方は
ほとんどの方が横向きで寝られています。
赤ちゃんのときは
両手をあげて仰向けで寝ていますよね。
それがいつのまにか横向きに寝だしたら
要注意なんです。
お子さんの横向き寝は
身体が悲鳴をあげている証拠です。
枕が合わないことがほとんどです。
敷ふとんが硬すぎるか
柔らか過ぎるのかもしれません。
成長期の寝具は大事です。
親の責任であります。
チェックを怠らないようにしてくださいね。
年齢ごとにおおまかなパイプ量の指標を示してある枕もあります。
枕の高さは
・成長
・敷ふとんの変化
・季節
により変化します。
快適な寝環境の整備をして
快眠して元気な毎日を過ごしましょう。
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
羽毛再生
西川リビングの展示会で
私が最も気になった事柄を少々。
現在 羽毛の高騰で
特に高級羽毛のグース(ガチョウ)の値が上がっています。
というより入手困難な状況なのです。
理由は
・欧米で大きいガチョウのフォアグラを食べる食習慣が
見直されている。 (フォアグラ=太る元)
・ガチョウより小さいアヒル(ダック)の方が餌代が安くつくので
大きな身体のグースの数が減っている。
*大きい羽毛の方が空気を多く含むので軽くてあったかいのです。*
こういう状況下で
高級羽毛の再生に着目しています。
・10年くらい前に買った羽毛ふとん
・ポーランドやハンガリー等欧米産の高級羽毛ふとん
・羽毛比率が93%以上のグースダウン
こんな羽毛ふとんを
よりグレードアップさせて
今ある高級羽毛ふとんに変身させよう
という企画です。
・仕立てはまごころ仕立て
新品は実売価格で162000円
これを今お使いの羽毛ふとんを使って
生地・仕立てを同じものにして
限りなく新品に近く仕上げます。
価格は86400円
昔 2~30万円くらいしていた羽毛布団を
この価格で今のハイレベルな加工を施して
蘇らせる というものなのです。
羽毛ふとんはいろんなレベルがあり
価格はピンキリです。
いい羽毛布団を使われた方は
いい羽毛ふとんをお求めになります。
使って そのよさがわかるから。
チリやゴミを除去・洗濯・消毒・乾燥・抗菌加工し、
新羽毛(ドイツマイスターホワイトグース90%)を350g足して仕上げます。
信頼できるメーカーの信頼できる加工方法で
上記価格は
とってもお得です。
昨日 シングル2枚のお申し込みをいただきました。
強く申しますが、
この加工の新品162000円もお安いんですよ。
夏の使わない間に
冬仕度をゆっくりされてはいかがですか?
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
羽毛ふとんメンテナンス
暑い時に羽毛ふとんのメンテナンスをいたしましょう。
「羽毛ふとんメンテナンスキャンペーン」を開始いたしました。
お使いの羽毛ふとん
(5年以上ご使用のおふとん。弊社でご購入の品でなくてもOK)
をお持ち下さい。
・ふとん掃除機で掃除&UV除菌
・銀イオン除菌・消臭
・ダニパンチ乾燥
1890円のところ
お一人様1枚限り 無料でサービスします。
キレイになりますよ~。
ご予約の上
おふとんをお持ち下さいませ。
ご一緒に羽毛ふとんの点検をいたしましょう。
買い替えようか
クリーニングしようか
迷っている方には朗報です。
手順は
①羽毛ふとん診断
台の上に広げて点検します。
このおふとんはF社製
ダウン比率は70%でした。30~40年前の代物です。
衿元が汚れていましたが、年数の割りにキレイでした。
ただ 四隅にファイバー化したようなホコリの塊がたくさん入っていました。
羽毛も噴出していました。
掃除&UV除菌
この掃除機はパワーが凄いんです。
④ダニパンチ乾燥
ハンガー掛けに掛けて
袋で覆い
ダニパンチ乾燥をします。
ふっくらになります。
無料 でいいん?
使わない時期にゆっくりと
寝具についてご一緒に考えましょう
というのが狙いです。
暑い時期は寝具店にとって暇な時期。
だからできる企画なのです。
・しまう前にキレイにしたい
・最近 暖かく無いようだ
・どうも羽毛が吹いているみたい
・一度洗ったほうがいいかな?
・リフォームの時期ってわからない
・このふとん まだ使えるん?
いろいろな?にお答えいたします。
しかし いい企画だな~。
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
研究会
西川リビングチェーン店の研究会があり参加してまいりました。
今回はブロックごとに接客コンクールです。
6ブロックが接客ロールプレイングを事前にビデオに撮り
それを発表したのでした。
我等が中国ブロックは昨年 僅差の2位に甘んじ
ひそかに優勝を目指して会議を進めておりました。
2回目となる今回は前回と比べまして
レベルがかなり上がっていました。
残念ながら4位に終ってしまいましたが、
各ブロックの工夫されたロールプレイングは
非常に勉強になりました。
翌日は新商品発表会
今年は西川創業450周年
記念商品もあり
価格・品質もすばらしいものが出ておりました。
しなやかなサテン生地のカバー
シックなデザインで価格も抑えて いいね!
リーズナブルなセミオーダー枕も
よりグレードアップされていました。
ちょうど今頃は
おふとんの入れ替え時期です。
お手ごろなリフォ-ム方法も提案されました。
是非ご相談くださいませ。
新しい試みとして
羽毛を回収して再利用する取り組みを
西川リビングをはじめ10社が取り組みを開始しました。
地球にやさしいお店でありたいものです。
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
枕調整
只今 オーダー枕の調整に来られた方に
・西川推奨ふとん掃除機でお掃除
・銀イオン消臭・滅菌スプレー
・フンワリダニパンチ乾燥
をサービスしております。
調整したオーダー枕をまずお掃除。
銀イオンスプレー
たっぷりと銀イオンスプレーしたのち
袋に入れます。
枕は寝具で一番汚れます。
常に清潔にしたいものですよね。
乾燥には30分くらいかかります。
その間にいろいろな寝具を寝試してもらえます。
この方は冷え性でお悩みでした。
夏でも足先が冷えるそうです。
ダンクリニックに試し寝していただくと
あったかいんだから~・・・。
興味シンシンでした。
ボーナスがでたら考える と。
立って 下を向いてのお仕事だそうです。
オーダー枕のお陰で肩こりは無くなったようです。
調子がよかったので作って初めての調整。
首部分の三つの袋に10gづつ補充したのでした。
通常の無料調整で以上のサービスをいたします。
是非 お気軽に調整にきてください。
快眠請負人にお任せ下さい。
では又・・・。
© 丸信寝装株式会社